現在、なかなか外に遊びに行くのも憚られるような社会情勢かと思います。
とはいえ、家の中でできる遊びも限りがあり、私と妻は退屈を感じていました。
そんな時、SNSの広告で、おうちにいながら色々な体験をできるキットを届けてくれる、おうちハックというサービスを知りました。
ちょうど良いので申し込んでみて、体験してみたので感想などを紹介しようと思います!
申し込むまでにやったこと
公式サイトに行くと申込みのリンクがあります。
LINEに友達追加することで連携することができます。
連携後に様々な質問(何が好きか、何はしたくないか等)を10個程度回答します。
私は、妻と2人でできること、食べられるものなどを回答しました。
食物アレルギーについては聞かれましたが、細かい内容までは質問事項にありませんでした。
体験キットが食べ物に関するものだけでは無いので、妥当だと思います。
回答内容からシステムが自動で商品を選んでくれます。(この時点では何の商品か分かりません。)
その後、支払い情報などを入力し配達日を指定しました。
料金は選定されるサービスによって変動しますが、3000円~5500円の範囲のようです。
何が届くかは到着2,3日前にならないと教えてくれないのもワクワクしますね。
内容
質問は妻に回答してもらったのですが、私達に届いたのは「そば打ち体験」キットでした。
ここからはその体験のことを書きます!
届いたもの
そば打ち体験に必要なものは全て入っていました。
そば玉って自分達で作るならそばの実を潰してこねたり、すごく手間がかかることでとても自分達でできるものではないと思いますが、
今回のキットでは、そういった大変なことは事前にやってくれている状態で届きます。
そば玉は密封されているので、匂いはなく冷蔵庫に普通に保存していました。
しかし、開封した瞬間にそばの良い香りがありました。
そば打ち体験
届いたそば玉を綿棒で伸ばし、畳んで切って茹でるといった工程を行い、作っていきました。
そば玉を伸ばすのが大事なんだろうと理解はしていたのですが、
少し粘り気のあるクリームみたいな感じだったので、
想像していたよりも難しく、伸ばしすぎるとやぶれてしまうので、
結果、一部極太のそばが出来上がってしまいました・・。
あと、そば玉のサイズは手のひら分くらいしかないのですが、
茹で上がってみると写真の通り、ボウルいっぱいになり、
大人二人では食べきるのが少し大変なくらいでした!
さすがに何も無く食べるのは辛いので、ネギ等もこのあと切って加えました。
感想
伸ばし方や切り方が途中で雑になってしまい、ぶよぶよになってしまった部分もありました。
味はやはりお店に比べると、どうしても劣ってしまいますが、
自分たちで作ったものなので、それも良い思い出となりました。
また、そば打ちは今までやったことがなかったため、良い機会になりました。
妻も喜んでくれていたので、まだまだおうち時間が続きそうであれば、数カ月後にまた頼んでみようかなと思いました!
コメント