はじめに
スクリーンショットを撮影する機会は多々あると思いますが、その容量が1~2MBあったのを改善したいと考えていました。
デフォルトでは、png形式で保存されるようになっており、それが原因のようです。
対応後は、1~2MB→200KB以内に改善されました!
jpgに変更する
スクリーンショットのタイプをjpgに変更する。
defaults write com.apple.screencapture type jpg
SystemUIServerを再起動
killall SystemUIServer
これで、jpgで保存されるようになりました。
おわりに
1~2MBあったものが、200KB以内には収めることができました:upside_down:
おまけ
スクリーンショットを撮影すると、
「スクリーンショット 2019-10-09 8.19.27.jpg」というファイル名で保存されると思いますが、
このファイル名も変更することができます。
ファイル名変更
defaults write com.apple.screencapture name "ここに任意のテキスト"
SystemUIServerを再起動する
killall SystemUIServer
日付などの情報も変更できます。気になる方は以下を参考にしてみてください。
Macのスクリーンショットの保存先と名前を変更する
コメント